叙情詩


Page-Information
Options
View
Display

09年09月20日(日) 23:10 大混乱。

jo_09_09_20.png (400x400..15.5kb) up+shipainter q1

ちょっと、いきなりだけどお風呂入ってくる。(爆)
また後で来ます。

■追記 ──────────
【2009/09/21(MON) 02:41】

ということで、ただいまー( ゜ロ゜)ノ
お風呂上がってからテレビつけたらロボコンやってたんで見てました。
すっかり遅くなっちまった。

お腹も痛いしさー。
子宮内部で誰かが百裂張り手をかましてる感じ。(誰かってどっかの本田さんしかいないけど)
…痛みが鈍く響いてくるのは、脂肪のせいです。

はぁ。昨日来るんだったらどっちにしろ会津まつりは無理だったな。
ほんと、ここ数年で重くなったもんだ。
昔は生理痛なんてペロンとしたもんだったのに。

ミクシには天地人終わってからすぐに殴り書きしてきたんですが
今日の天地人は最高の盛り上がりだったんじゃないかと思いましたー。

私の中で 赤=正義 なんです。

赤いマフラーしかり。
青いマフラーしかり。
山吹色のマフラーしかり。

赤いマントを着てたのは誰だ…!!

そしてあの場で「どちらとも闘いたくない!」とわがまま言ったんはどこの駄々っ子だ。

やっと決意したものの、ウッテデルしか言ってねぇ。
家臣との会話のキャッチボールはちゃんとしようぜ。

金吾、ひとりで大混乱でした(爆)
誰か助けてやれよw 「とりあえずおちつけよ」って肩叩いてやれよ。
赤いマントがなんだか余計に虚しかった。

そっか。
関白が不満でそうなるのか…。
ってか、その場でもまだ迷ってたんだな。
そこで決意したのか、刑部んとこさ突進するべって。

あたしゃてっきりもう決意して臨んだんだと思ってた。

刑部が「殺せー」的な事を叫んだことにちょっとびっくりした。
天地人の彼はとっても元気ですね(なんか表現ちがくね?;)
うん、いいぜ!イイ!!そんなあなたも好きですよ!!

福島殿、動き鈍くね?
どうしても欠点探そうという意識が働いてしまいます。
まゆ毛正則。
それをカムフラージュするための映像効果かスローモーション。

こんなことばかり言ってますが、結局は胸が苦しくて泣いてばっかりでした。

そして、しょっぱなに井伊が出てきて「うはっ^^」てなった。

うっきーがなんだかものすごくカッコイイですよね、天地人。
もしかして天地人の中で一番かっこいいのでは…(爆)
なんだか、あんなにノーマルにカッコイイとうっきーという事を忘れてしまいます(いろいろ失礼)

しかし今日は刑部と左近がかっこよかったじゃないか。ね。
そこは譲ろう。今夜のところは。

もういいんじゃね、これで終わりで。
なんだか一番盛り上がったので気が済んだよ。
関ヶ原から長谷堂城にシーンが移動するとやたらがっかりしたんだわ。
なんつーか、主人公らいる場が全然面白くないんだが…。盛り上がれない主役達って…

いやぁ、ほんと天地人の宇喜多の勇ましさ、惚れぼれするわ。
やっぱり今夜一番かっこよかったのは彼だな。(譲れなかったんだな)

ところで関ヶ原行ったことないですが、あんなに肉眼で戦況が見られるものなんですかね??
あれTVだから?
それともほんとにあんなに開けてんの?
あんな、一隊一隊の動きがわかんの??

「へ〜」って思って見てました。
あれだけわかりやすいんじゃぁ、金吾が刑部のところへ行っちゃったり
吉川が動かなかったりしたら悶々とするわな。
全部伝令とかの報告でしか動きはわかんないのかと思ってた。

ぶっちゃけよくわかってないんだよね、関ヶ原も戦国も幕末も。
落ち着いて勉強したいなーとは思うけど、思うだけで行動に出ないからね…。
ものぐさだからね。

File
jo_09_09_20.png
Applet
up+shipainter
Size
400x400 (15.5kb) q1
Paint-time
50分52秒
Name
Riott
Date
09年09月20日 23:10
Comments
Label

09年09月18日(金) 19:17 シルバーウィーク。

jo_09_09_18.png (400x400..17.4kb) shipainter q1

連休突入ですか…(鬱)

いいなぁ、連休。
皆さんは連休どうされるんですか?
おでかけですか?(レレレ?)

私は会津まつりに行きたかったなぁ…(遠い目)

去年はすごくいい天気で、洞門くぐりとか慰霊祭とか本当に良かったです。
空が印象的で、あの青さはまだ目に焼き付いてますね。

今日は役所へ行かなくちゃいけない日だったんですが、17時過ぎてから気づきましたOrz

しかも、連休だからね…。
木曜日にスライディング土下座で行ってくるしかねぇ。

あぁあ、なんつぅタイミングの悪さだよ。

がっかりだよ。

母は明日から秋田です。
親父と親父の同級生とおばさんとゴルフですって。
お盆に急にそんな話が出て、盛り上がってました。
おじさんもゴルフしたかっただろうに…定員オーバーで留守番(仕事)。
あのガッカリのしようっぷりったら子供のようでしたね(笑)

いいな…連休。

File
jo_09_09_18.png
Applet
shipainter
Size
400x400 (17.4kb) q1
Paint-time
1時間30分9秒
Name
Riott
Date
09年09月18日 19:17
Comments
Label

09年09月17日(木) 23:24 その02 苗字。

jo_09_09_17_01.png (400x400..16.3kb) shipainter q1

苗字四天王の番組、何気に面白かったです。

私は佐藤さんでも鈴木さんでも田中さんでも高橋さんでもないですが…。
いろいろとルーツがあることが面白いですね。

自分の名字も気になりますが、割と珍しい苗字に分類されると思うんで、結構調べるのも難しいかなと。
調べてみると、9100番台にランキングされてますね。。

鈴木さんはみんな親戚らしいですよ!
そこの鈴木さんもあっちの鈴木さんも。

苗字を名乗れない時代でも、実際は苗字ってものは持ってたってのがびっくりしました。

落描きが適当すぎてごめんなさい。
なんだか最近うまくいかなくて…投げやりになってしまいます。
あぁん。

金曜に初絵茶していただく予定なんですが、こんなんで大丈夫かねOrz

File
jo_09_09_17_01.png
Applet
shipainter
Size
400x400 (16.3kb) q1
Paint-time
58分40秒
Name
Riott
Date
09年09月17日 23:24
Comments
Label

09年09月17日(木) 00:23 盛大に。

jo_09_09_17.png (400x400..106.9kb) shipainter q1

首を盛大に寝違えました。

こんな些細なことでもいろいろと不自由ですよね…。
痛いのにわざと痛い方に曲げてみたりしちゃいます…。
なんかそうした方が早く治るような気がします。(んなわけないですが)

紀之助、ポニテだったらいいな〜って言ってましたが、下の方で緩く結んでてもいいと思ったりも。

しかし、なんだかうまく表現できなかった。
(あ、これ一応吉継ですから…(゜ω゜;))
最近、どんどんと吉継が吉継じゃなくなっていくんだ。
描けば描くほど吉継らしさが感じられなくなっていくんだ。
これは何というウイルスだい?

アナログ描きの実況動画見てて、久しぶりに水彩したいな〜って思ったりしたんだけど
なんだか久しぶりすぎて、アナログで描く勇気がありません。
人の見てるとやりたくなるんだけど、実際人がやってるようにうまくいかなくてバーンってなる(´_ゝ`)

バーンって。

File
jo_09_09_17.png
Applet
shipainter
Size
400x400 (106.9kb) q1
Paint-time
1時間34分2秒
Name
Riott
Date
09年09月17日 00:23
Comments
Label

Pages

Archive
Labels
Past Logs

Options
View
Display

Page-Information
Layer Re Form

各記事の下のレイヤーレス用ボタンを押せば、以下のフォームが出現します。 JavaScript が有効な時のみ機能します。