(26)
- Comment(0)
- Trackback(0)
Entry
Tag: 夏
藤堂の住むところは、今日はすごくいいお天気です。
暑いですが、今朝の空気は秋を感じさせるもので、秋好きな私としてはウキウキでした。
さて。
久しぶりに、携帯サイト(まだ放置してた)を開いてみて、リンクを少し直しました。
ブログとかツイッターのアカウントもすっかり変わってましたし。
少しいじるつもりが、どんどん変更したくなってしまって・・・
やっぱりこういうのいじってるの好きだなぁと実感。
スマホの普及によって、今はすっかりパソコンで何かをすることが減りましたが
たまにはいいなぁと思ったり。
生活も時間の使い方も以前とはだいぶかわったので、サイト運営とかやってる時間もなくなりました。
そして、ほぼ日手帳を始めた数年前からはすっかりアナログに。
インスタはやってますが、ブログからも足が遠のきましたね・・・。
アナログ楽しいです。
今日はお目当ての来年(2020年)の手帳の発売日でしたので、解禁時間を待ってポチりました。
そちらについては、また機会があれば触れたいです。
(31)
- Comment(0)
- Trackback(0)
高校野球
コミケ
今日くらい涼しかったらいいけどなー。
07:06
(37)
- Comment(0)
- Trackback(0)
日にちが前後しますが、先週末は旦那の実家に行っていました。
ゴルフのシューズとウエアをあっちに置いてあるので、月末のコース前に取ってくるのが目的で。
捨てられない人
家の壁を綺麗にする工事をするらしいんだけど、その関係もあって少し家の中を片付けていて。
今は旦那の両親しか住んでいないのになんでこんなに荷物が多いんだ…と言っていましたw
旦那は3人兄弟なんですが、学習机とかキレーに全部とってあって。
それが羨ましいです。
うちは転勤族っていうのもありますけど、知らない間に無くなっていました。
大人になってからよく思います、学習机がとってあったらなぁ~と。
大人になっても本を読んだり書きものをしたりすることが意外と多くて、最近ではほぼ日も書いてるし…
そうなると学習机位の広さと収納力が有る机が欲しいと思うわけで。
あれは最適だ。
そして片付けている途中の処分の区画からいろいろとお宝を発見してw
このアラレちゃんのイスとか可愛いのに…。
昭和臭がプンプンでw
こういうの大好きです。
スーファミの箱とかもあった。中身はどこにあるんだ…。
漫画も処分するんですってー。
本当に私にはお宝にしか見えんのに。(こうやって捨てられないからモノが増えるばっかりで旦那が怒る)
あだち先生の「いつも美空」は読んだことなかったのでそれだけ読んだ。
藤堂もグルグル持ってたのに捨てられたんだろうな~。
カムバック夏
花火見つけた~とお義母さんが言っていて、夕飯の後に火が点くかどうかやってみたw
手持ち花火とか久しぶりー!!10年以上ぶりだよ。
ヨーヨーもあって、お義母とバシバシやる。
今の子ってこれ出来ないのよ~って言ってた。
すっかり秋なのにこんなところでいきなり夏を感じました。
夏祭りとか行きたいな~。
旦那が人ごみ嫌いだから行く機会がない…。
浴衣着て好きな人とデートとかしたいー。(旦那じゃないww)
(28)
- Comment(0)
- Trackback(0)
寝すぎて頭痛。
耐え切れずにバファリンを服用した藤堂です。
ちょっと寝すぎるとすぐ頭痛くなるな。
高校野球
連日TV観戦している高校野球。
一番応援していた故郷の福島県代表が金曜日ベスト8で終了しました。
やはりベスト4の壁は厚いな…。
この日の熱闘甲子園をもって藤堂の夏も終了しました。
お疲れ様!
毎年高校野球は見ているんですが、去年優勝したチームをいつも忘れます。
福島が負けた時点でサラーっと流しているから覚えてないんですね。
今気が付きましたw
今日の準決勝の第二試合はすごい打ち合いでしたねー!
決勝のようでした。
明日はいよいよ今年の頂点が決まります!
日曜じゃなくて月曜日なのが痛い。
仕事だし。
プラグイン
イベントリストプラグインとスケジュールプラグインを入れてみました。
試しに高校野球の試合予定(主に福島)を入れたりしてみた。
使うかな…?
まだわからないけど当分導入したままにしておこうと思います。
(35)
- Comment(0)
- Trackback(0)
高校野球
連日暇さえあれば高校野球をつけている藤堂です。
毎年福島を中心に東北勢を応援してます。
今日は第二試合に聖光学院の試合があります!
仕事だけど…。
有料サーバー
今までのらりくらりと無料レンタルサーバーでなんとか過ごしてきましたが、相次ぐ閉鎖に伴い、いい加減有料サーバーと独自ドメインを取得しました。
これに伴いまた引っ越し作業が必要になったわけで…。
まぁこれを終えれば当分安定して運営して行けるとは思うんだけど…。
freo
毎度のことながら、すんなり引越しできるはずもなく。
やれメール送信が関連するとエラーが出る、やれ文字化けする…。といつもの事ですがてんやわんや。
メールエラーについては、理由はなんてことはない、試用期間中はメール送信機能が使えないという話w
エントリーメール投稿機能での文字化けはかなり困ったんですが、いつの間にか解決してたみたい。(たぶん)
どこをいじったのがよかったのか…。いまだに不明。
PCに強くなりたいですね。
(34)
- Comment(0)
- Trackback(0)
昨日は台風一過(と言っていいのかな)ものすごく暑かったですね。
昨日はマツエクの予約があったのですが着く前に挫けるかと思いました(;´Д`)
丸善で
行方不明になってしまった紙用マッキーとMONO zeroを購入。
またなくなると困るのでマッキーは2本。
それとPILOTのコンバーター。
meets.で
帰りにミーツに寄りました。
マステチェック。
ここ小さいのにちゃんと元林さんのマステ入ってるから侮れん!
なんと、欲しかったいちご柄があった!!
チョコのマステはだいぶ前のものだから手に入れるの無理かなーと思ってたんだけどこれまたあった!
前に来たときはなかったのに♪
イチゴのチョコはよく見かけるんだけどね。
うん♪満足満足!
(32)
- Comment(0)
- Trackback(0)
今日は関東甲信越を中心に真夏日なんですって?
現在職場は冷房が効いているので動かないで座っていると寒いほどです。
福島も30度とか…ほんと??
さて。
サーバーさんが休止すると言う事を受けて、急いで別館の移転作業を行なっておりました。
もう…すごく頼りにしているサーバーさんだったので、ビックリしましたぁ(泣)
でもなんとか移転する事ができそうです。
無料でお借りしているので、本当にありがたい事です。
というわけで、こことは関係ありませんが、別館のURLが変わりました。
(indexを含め)
(76)
- Comment(0)
- Trackback(0)
本当に毎日暑いですね…
日本もすっかり暑い国になってしまったな…。
40℃とかちょっと前では考えられないよ。
夏の高校野球が始まり、時間と暇さえあれば観ています。
仕事中も割と観てます(爆)
東北勢には頑張ってもらいたい!
えっと…何か書こうと数日前に思ったんですが、いつもの通り後でいいや~と後回しにしていたら何を書きたかったのか忘れましたOrz
ですので特に話題はないです;
最近、録画貯めしていたタイムスクープハンターとglee3を続けて観ています。
gleeは追いついたかな。
あと龍馬伝も追いつきました。
録画がどんどんたまってしまうので、次々に消化しないといけないのですが、TV観るのもだるい時ありますよね。
寝るのも暑いし、じっとしてるだけでもだるいし…ほんと夏って苦手。
今日はSOPHIAのラストライブだそうですよ!
高校時代の友人が誕生日だったのですが、SOPHIA好きで、チケットが取れたので最初で最後のライブに参戦するようです!
羨ましい・・・。
そして、最近話題になっているニベアをちょいちょいとりいれたりしてるんですが、その関係でベビパも合わせて紹介されていたのでベビーパウダーの固形を買って使ってみてます。
さらっとしていいですね!固形だと持ち運びも楽ですし。
数年前から化粧ポーチを持ち歩かなくなった(終わってる)藤堂ですが、最近はベビパとリップだけは持ち歩いてます。
化粧直しとかするの面倒になったらもう終わりですね。
若い時の方が一生懸命メイクしてた・・・ってのは逆ですね。
シミシワハリが失われてきた今こそしっかりしないといけないのに…。
昔の藤堂はまさか三十路手前からメイク道具を持ち歩かなくなるなんて微塵も思わなかっただろう…。
と、パラパラとした話題で終了です。
(56)
- Comment(0)
- Trackback(0)
- 2013/07/28 09:20
- Posted by 藤堂ひより。
- Category:vol.12 初代freo, 過去, 歴史類, 日常, blog
- Tag:大河, TV, 歴史, 検定, 會津, 夏
ご、御無沙汰しております。
気づいたら7月ももう終わり…。
昨日は隅田川の花火大会だったようで。(ゲリラ豪雨で中止とか)
他、お祭りが多い日だったので残念ですね。
藤堂の住んでる所でもお祭りがあったので、ちびっこのかわいらしい浴衣をみてnynyしてました。
いやしかし、今月は2回しかブログアップしていないという…。
ほんとダラダラしてるとあっという間に一ヶ月って経っちゃいますね。
(ダラダラというか、仕事があったんですが。)
(あ、でもつなビィさんの方はボチボチ更新してました。)
エジプトの事とかね、京都の事とか、落ち着いたら書こうと思っていたんですが、なんだか…あはは…
つい・・・ね。つい、なんかもういいかって(爆)
先日、『検定、受けつけてます』のメルマガで知ったのですが、
会津幕末歴史検定、9月に第二回開催ですって。
は、早くね?!
こんなもんでしたっけ。
なんか自分の中ではこの間やったばっかりの様な気がしてならないのですが、あれ冬だったっけ。
まだ合格認定カードも届いてないし、実感が…。
(42)
- Comment(0)
- Trackback(0)